ブログ・ホームページを始めようと思っているけれど、どのサービスを使ったらいいか分からないと悩むことがあるかと思います。
今回は、WordPress(ワードプレス)でブログ・ホームページを始める時に、オススメのレンタルサーバーをまとめていきます。
本記事は、2020年9月時点の情報を元にしています。金額、キャンペーンなどは最新の情報を参照してください。
オススメのレンタルサーバの徹底比較
先生、レンタルサーバーに契約したいです!初めてでも安心なレンタルサーバーを教えてください。
なるほど。じゃあ、初心者にオススメのWordPressが使える人気のレンタルサーバーを5つ紹介するので、一緒に見ていきましょう!
各レンタルサーバの比較
個人的な比較なので、ご利用の際は自己責任のもとご契約ください。
各サービスの詳細
なるほど、色々ありますね。悩んでしまいます。
そうだね。今度は、それぞれのレンタルサーバの特徴を細かく見てみよう!
JETBOY
JETBOYとは
共有レンタルサーバーの手軽さとクラウドのリソース拡張機能を融合した次世代のレンタルサーバーで、利用料金の安さが魅力!
WordPressをワンタッチでインストールできるので、手軽にWordPressを初めてみたい人にお勧めです!
JETBOYの特徴
- 業界最安値基準の290円/月から高速SSDサーバーを使える
 - WordPressをワンタッチでインストール完了
 - サイト規模に合わせてCPUコア数、メモリ割り当てをスケールアップすることができる
 - アカウント領域を準仮想化することで他のユーザの影響を受けずにサイトを運用できる
 - アフィリエイト広告を提供している
 
JETBOYの料金プラン&支払い方法
最安値のミニSSDプランでも十分使えますが、本格的にサイトを運営するならファーストSSDプラン以上がオススメです!
| プラン | 年契約の場合 (税別)  | 月契約の場合 (税別)  | 初期 費用  | 無料 お試し  | 
|---|---|---|---|---|
| ミニSSD | 290円/月 (年間3,480円) 年1,080円お得!  | 380円/月 | 1,000円 | 14日間 | 
| ファーストSSD | 580円/月 (年間6,960円) 年1,320円お得!  | 690円/月 | 1,500円 | 14日間 | 
| スタンダードSSD | 980円/月 (年間11,760円) 年3,600円お得!  | 1,280円/月 | 3,500円 | 14日間 | 
| プレミアムSSD | 1,980円/月 (年間23,760円) 年4,800円お得!  | 2,380円/月 | 5,500円 | 14日間 | 
| ビジネスSSD | 4,980円/月 (年間59,760円) 年10,560円お得!  | 5,780円/月 | 7,200円 | 14日間 | 
| ビジネスプロSSD | 7,580円/月 (年間90,960円) 年19,200円お得!  | 9,180円/月 | 7,200円 | 14日間 | 
支払い方法
- クレジットカード
 - デビッドカード
 - 銀行振込
 
ロリポップ
ロリポップとは
今でも高い人気を誇る老舗のレンタルサーバ!利用者も多く、信頼性も高いです。
メールのお問合せは24時間365日、リアルタイムにスタッフと話せるチャットサポート、電話サポートなどサポートも豊富で初心者に優しいです。
ロリポップの特徴
- WordPressをたったの1分で設置できる
 - SSHによる暗号化通信ができる
 - 独自ドメインを利用できる
 - サポートが充実している
 
ロリポップの料金プラン&支払い方法
最安値だと100円/月から利用可能です。初期費用がかからず、超高速・高い安定性を備えたハイスピードプランがオススメです!
| プラン | 月契約の場合 (税別)  | 初期 費用  | 無料 お試し  | 
|---|---|---|---|
| エコノミー | 100円/月 | 1,500円 | 10日間 | 
| ライト | 250円/月〜 | 1,500円 | 10日間 | 
| スタンダード | 500円/月〜 | 1,500円 | 10日間 | 
| ハイスピード | 500円/月〜 | 0円 | 10日間 | 
| エンタープライズ | 2,000円/月〜 | 3,000円 | 10日間 | 
支払い方法
- クレジット決済
 - コンビニ決済
 - おさいぽ!決済
 - 銀行振込
 - ゆうちょ振替
 - 自動更新
 
wpX Speed
wpX Speedとは
WordPress専用に最適化した超高速クラウド型レンタルサーバーと銘打つWordPressに特化したレンタルサーバー。
WordPressを使うと決めているなら、選択肢の一つとしてオススメです!
wpX Speedの特徴
WordPressサイトをキャッシュなしで10倍以上(※)高速化する専用の高速・安定化機能の対応など、WordPress向けに様々な最適化が行われています。
主な特徴
- WordPressへの最適化
 - WordPress簡単インストールで簡単にWordPressを始められる
 - 自動バックアップでいざというとき安心
 - 従量課金制(上限あり)
 
wpX Speedの料金プラン&支払い方法
従量課金ですが、上限が決まっているので安心して利用できます。
| プラン | 月額料金 | 初期 費用  | 無料 お試し  | 
|---|---|---|---|
| W1 | 2円/時 上限1,200円 (税込:1,320円)  | 0円 | 15日間 | 
| W2 | 4円/時 上限2,400円 (税込:2,640円)  | 0円 | 15日間 | 
| W3 | 8円/時 上限4,800円 (税込:5,280円)  | 0円 | 15日間 | 
| W4 | 16円/時 上限10,000円 (税込:11,000円  | 0円 | 15日間 | 
| W5 | 42円/時 上限30,000円 (税込:33,000円)  | 0円 | 15日間 | 
| W6 | 70円/時 上限50,000円 (税込:55,000円)  | 0円 | 15日間 | 
| W7 | 112円/時 上限80,000円 (税込:88,000円)  | 0円 | 15日間 | 
従量課金なので時間単位で料金が変動するのが特徴です。
支払い方法
- 銀行振込
 - コンビニエンスストア
 - クレジットカード
 
ヘテムル
ヘテムルとは
高性能で誰にでも使いやすい機能を備えたサーバーを、月額1000円から提供するコストパフォーマンスに優れたレンタルサーバーです。
ヘテムルの特徴
無料電話サポートなどユーザサポートが充実しているのが特徴です。
主な特徴
- データベースサーバー、WEBサーバー、メールサーバーのすべてにSSDを採用
 - マルチドメインが無制限で利用できる
 - 無料電話サポートで安心して使える
 - 無料独自SSLを標準提供
 
ヘテムルの料金プラン&支払い方法
シンプルに2つのプランしかないのが特徴です。
月額以外の費用もかかりますが、その分安定性は保証されています。
| プラン | 月額料金 | 初期 費用  | 初回 支払費用  | 更新時 支払費用  | 無料 お試し  | 
|---|---|---|---|---|---|
| ベーシック | 800円/月~ 3ヶ月 :1,100円 6ヶ月 :1,000円 12ヶ月:900円 24ヶ月:850円 36ヶ月:800円  | 2,000円 | 5,300円〜 3ヶ月:5,300円 6ヶ月:8,000円 12ヶ月:12,800円 24ヶ月:22,400円 36ヶ月:30,800円  | 3,300円〜 3ヶ月:3,300円 6ヶ月:6,000円 12ヶ月:10,800円 24ヶ月:20,400円 36ヶ月:28,800円  | 15日間 | 
| プラス | 1,600円/月~ 3ヶ月 :2,200円 6ヶ月 :2,000円 12ヶ月:1,800円 24ヶ月:1,700円 36ヶ月:1,600円  | 2,000円 | 8,600円〜 3ヶ月:8,600円 6ヶ月 :14,000円 12ヶ月:23,600円 24ヶ月:42,800円 36ヶ月:59,600円  | 6,600円〜 3ヶ月:6,600円 6ヶ月 :12,000円 12ヶ月:21,600円 24ヶ月:40,800円 36ヶ月:57,600円  | 15日間 | 
支払い方法
- クレジット決済
 - 銀行振込
 - ゆうちょ銀行
 - コンビニ支払
 - WebMoney決済
 - PayPal決済
 
スターサーバー
スターサーバーとは
無料で独自SSLが使えるクラウド型高速レンタルサーバーです。
基本機能も揃っていて、低額から利用できます。
スターサーバーの特徴
[高速][無料独自SSL][拡張性][安定性]を兼ね備え、 格安で主要な機能をそろえた月額126円の「エコノミー」から利用できます。
主な特徴
- 格安で主要な機能をそろえて月額126円から利用ができる
 - WordPressで最大8倍の高速化
 - nginxを搭載
 - 全サーバーがSSD環境
 
スターサーバーの料金プラン&支払い方法
格安で主要な機能をそろえたサービスでありながら月額126円から利用ができるのが特徴です。
とりあえず、安く始めたい人にもオススメです。
| プラン | 月額料金 | 無料 お試し  | 
|---|---|---|
| エコノミー | 126円(税抜) | 2週間 | 
| ライト | 200円~(税抜) | 2週間 | 
| スタンダード | 400円~(税抜) | 2週間 | 
| プレミアム | 1,000円~(税抜) | 2週間 | 
| ビジネス | 3,000円~(税抜) | 2週間 | 
支払い方法
- クレジットカード
 - ネットオウルプリペイド(事前購入)
 
サービスごとに色々な特徴があるんですね!
そうだね。今回説明した情報を元に自分に合ったサービスを是非見つけてくださいしてみてください
まとめ
今回は私がオススメのレンタルサーバをご紹介しました。
気になったサービスがあったら、是非ホームページでご自身の目で比較検討してみてください。
そして、サイト運営の一歩を踏み出してみてください!




