Macにnodenvをインストールしてnodenv経由でnode.jsをインストールする手順を解説します。
対象者
- Macでnodeを複数バージョンか利したい人
- Macのnodenvを使いたい人
[itemlink post_id="7040"]
nodenvの導入手順
ターミナルを開いてbrewでインストールする
brew install nodenv設定ファイルの修正
zshrc/bash_profileはどちらかの設定でOK。自身の環境に合わせて読み進めてください。
zshrc
$ vi ~/.zshrcbash
$ vi ~/.bash_profile設定ファイルに以下の1行を追記する。
$ eval "$(nodenv init -)"ターミナルで再読み込みする
zshrc/bash_profileはどちらかの設定でOK。自身の環境に合わせて読み進めてください。
zshr
$ source ~/.zshrcbash
$ source ~/.bash_profilenodenvのバージョン確認
$ source ~/.bash_profile
$ nodenv 1.4.0nodenvの使い方(主なコマンド)
インストール可能なバージョンの確認
$ nodenv install -l 任意のバージョンをインストール
$ nodenv install 15.0.1利用するバージョンの指定
$ nodenv global 15.0.1インストール済みのバージョン一覧(*が付いているのが設定されているバージョン)
$ nodenv versions
system
* 15.0.0 注意事項
nodenvで最新のバージョンがインストールできない事があります。
その際は最新のバージョンをインストール出来るようにするための対応が別途必要です。
こちらの記事を参考にして対応してください。
[itemlink post_id="7040"]