かぼすとら

このブログを管理しているプログラミングが仕事であり趣味な人。 自分が学んだことをアウトプットするためのブログ「3流なSEのメモ帳」をのんびり気ままに運営中。

【Mac】よく使うショートカット一覧

Macでよく利用するショートカットキーの一覧。

2024/11/4

MacでEclipseにpivotal serverを導入

Spring Bootの勉強をしようとPleiadesからEclipse入れたのですが、
pivotal serverが同梱されなかったので入れ直してみました。
作業の内容を備忘録として残しておきます

2024/11/4

Macにanyenvでrbenvを導入してRubyを入れてみた

Macの開発環境再構築のため、anyenvからrbenv経由でRubyをインストースしてみました。

2024/11/4

Macにanyenvを導入してみた

Macの開発環境周りを再構築するためにanyenvを導入しました。
備忘録もかねて構築手順を残すことにしました。

2024/11/4

Raspberry Pi 3 Model B+でUSBブートためしてみた

先日、ラズパイが故障してしまい、2台目の「Raspberry Pi 3 Model B+」を購入しました。
せっかくなので、今更ながらUSBブート試してみました。
USBへのOSインストールから立ち上げまでの手順を残しておきます

2024/11/4

MacでRaspBerryPi用SDカードの作成してみた

ラズパイ用のMicroSDをMacで作成する手順を備忘録を兼ねて残しておきます

2024/11/4

ALGYAN4周年 IoT祭り2019 参加しました

「ALGYAN4周年 IoT祭り2019」に参加してきました。

2024/11/4

Visual Studio 2019がリリースされました

ついに「Visual Studio 2019」がリリースされましたね。
私も早速入れてみました

2024/11/4

Bear 勉強会で使えるメモアプリ

Macで使えるメモアプリ『Bear』をご紹介 Bearとは iPhone / Mac / iPad用のメモアプリです。 ...

2024/11/4

EC2とSCPコマンドでファイルのやりとり

備忘録 リモート → ローカル $ scp -i "xxxxx.pem" ec2-user@ec2-XX-XXX-XXX ...

2024/11/4