製品概要
「iPhone」、「AirPods」を一台で充電できる製品。
更にモバイルバッテリーとして持ちあるくことも、かゆいところに手が届く万能充電スタンド。
別売りのPower Dongle for Apple Watchを使うことで、「Apple Watch」も充電できるようになり、Appleユーザにとってかなり理想的な充電スタンドです。
内容品

本体、モバイルバッテリー、説明書など一旦的なものとなります。
- MagEZ Slider本体
- モバイルバッテリー
- 背面磁石土台パーツ
- USB-Cケーブル(1m)
- 取扱説明書
写真ギャラリー
箱

内容品

前面
余計な飾り気のないシンプルなデザイン。
デザインのセンスの良さはさすがPitakaといった感じです。

側面
こちらもすっきりしています。
反対側にはType-Cのポートがあり、別売りのPower Dongle for Apple WatchをセットすることでApple Watchも充電できるようになります。
後ろの突起部分にはAirPodsをおいて充電できます。

背面
マグネットタイプの土台の上にAirPodsを置くことで、無線充電ができます。

利用イメージ
もちろん背面はAirPods専用ではなく、他製品でも使えます。
筆者はAirPodsを所有していないため、Sonyのイヤホンで試しましたが問題なく充電できました。


使用感と感想
一台でまとめて充電できるのですっきりできてとても便利な一台。
モバイルバッテリーとしても使えるので、そこもポイント高いです。
対応さえしていれば、Apple製品に限定せず使こともできるのはいいところ。
難点を上げるとすると、やっぱり値段ですね。
マルトでつかるとしても14,000円はハードル高め。
Power Dongle for Apple Watchを考えると約2万。
正直高いですね。
とはいえ、Pitakaファンには刺さる品だとおもいますし、使い勝手はよいので興味ある方は購入を検討してみては。